Ostergotlands Ullspinneri

オステルヨートランド羊毛紡績のウール

 オステルヨートランド羊毛紡績は、良質の原毛だけを使い、ウール100%の毛糸を製造しています。1990年代、手仕事をする人が減 り毛糸が売れなくなると、毛糸を材料として毛布やウール生地を製造するようになりました。毛布はスウェーデン国内のグッドデザイン賞をとり、スウェーデン 国会ではお客様への贈り物として現在も使われています。2009年現在、オステルヨートランド羊毛紡績が製造するウール製品は、次のとおりです。

  • ヴィシュ毛糸        (NM 6/2 単色27色、オンブレ5色、多色染め12色)
  • ペルスウール毛糸 (NM 9,5/2 単色13色)
  • DoRedo毛糸        (NM 6/4 単色22色)
  • 毛布 (羊の毛布、格子の毛布)
  •  ニット製品 (帽子2色、くつ下4サイズ)

 毛糸は太さの違いにより、ヴィシュ、ペルスウール、DoRedoの3種類があります。

 ヴィシュ毛糸は、2本の単糸を拠り合わせた、昔からある手編み用の毛糸です。 太さの表現として「中細」があてはまるようです。色のバリエーションとし て、単色、オンブレ、多色染めの3種類があります。 多色染めは、ロットにより若干ことなりますが、太めに仕上がっていることが多く、 「合太」があてはまるようです。最近のロットでは、細めに仕上がっています(「合太〜中細」)。

 ペルスウールは「極細」の毛糸です。モヘアのように、毛足が長いのが特徴です。アメリカでは、「レースウェイトの糸」または単に 「レース糸」と呼ばれるようです。

 DoRedo毛糸は、2004年のDoRedo(デュレデュ)プロジェクトのために作られた毛糸です。4本の単糸を拠り合わせてあ り、ヴィシュ毛糸の倍 の太さです。太さは、「並太」があてはまるようです。

 きぬがさマテリアルズでは、オステルヨートランド羊毛紡績の上記すべてのウール製品を輸入しています。毛糸とニット製品毛布については、それぞれのページをご覧ください。

 オステルヨートランド羊毛紡績の歴史とウール製品の特徴について、以下に記します。

 オステルヨートランド羊毛紡績は、ボリエとウッラ・カーリン夫妻によって 1981年に創業しました。 当時、あみものをする人口が急激に減少し、ウールの紡績工場の閉鎖倒産が多く おこりました。ウールの文化が廃れる危機感が漂っていました。 ボリエとウッラ・カーリン夫妻は、ウールの文化を残したいとの思いから、 羊毛紡績の仕事を始めたのです。ボリエは、道路管理の技術者、 ウッラ・カーリンは学校の先生でした。情熱があり若かったので、 専門外の仕事を始めることができたのでしょう。

 減少したとはいえ、 1981年頃、スウェーデン国内には、まだ200以上もの羊毛紡績工場がありました。 2000年頃には、5つにまで減少しています。 ボリエとウッラ・カーリンのオステルヨートランド羊毛紡績が生き残れたのは、 品質を落とさなかったからだと、ボリエは言います。 このやり方はとても苦しい道です。安い原毛を使い製造コストを下げて質の悪い安い 商品を作る事は簡単ですが、中国やインドなどとのコスト競争に巻き込まれ、 結果としては生き残ることはできなかったのです。 オステルヨートランド羊毛紡績のウール製造における特徴は、

  •  上質の原毛だけをつかう
  •  羊の毛に付着する植物の種やイガイガなどの異物を取り除く処理を行わない
  •  防縮加工をしない
  •  最新の機械を使わず、旧式の機械を使い、職人の経験と勘を活かすものづくり
 等があげられます。

ウールの特徴

図 オステルヨートランド羊毛紡績のウールの特徴

 上質の原毛は高価であり、製品価格が高くなり、売れにくくなるため、経営上 は困難がありますが、できあがったウール製品はユーザにとって良いものとなります。 一般的にウールは素肌に着ることができないと思っている人が多いようです。 ウールはちくちくと肌を刺すは、質の悪い原毛が混ぜられているために起こります。 オステルオートランド羊毛紡績のウール製品は、ちくちく肌を刺すことはなく、 肌にやさしいので、素肌に直接身に付けることができます。

 羊は野山を駆け巡り、そのふさふさの毛にたくさんの植物の種やイガイガをつけて きます。この植物性の異物を完全に取り除くには、化学的な処理を施す必要があります。 日本のような市場では、製品に異物が混入していると製品が不良品になってしまいます。 そのため、毛糸メーカーは完全に取り除く処理を行っています。これは化炭処理といい、 希硫酸に原毛を浸した後、オーブンで200度くらいの温度で加熱します。植物性の物質は 炭に変化し、体積が大幅に減少するので、簡単に原毛から取り除くことができます。

 一般に化炭処理によっては、羊毛の質は変化しないといわれていますが、実際には大きな 変化が生じます。化炭処理を行うことで、羊毛繊維の表面についている脂分が完全に 除去されてしまいます。羊毛繊維の脂分の主な成分は、ラノリンと呼ばれ、 繊維のしなやかさを保つ重要な物資です。また、脂分があることで、 汚れが繊維の中に染み込むことがなく、ウールは汚れにくくなります。

 脂分がなくなると、汚れが繊維内部に染み込むようになり、微生物が繁殖し、 不快な臭いがするようになります。こうなると洗濯が必要となります。

 水洗いをすると、繊維同士のからみあいの度合いが増して、ウールは縮んでゆきます。 水洗いしても縮まないように、防縮加工が必要となります。 普通のウールは、化炭処理と防縮加工の両方がなされています。化炭処理と防縮加工については、こちらのページもご覧ください。

 オステルヨートランド羊毛紡績が使っている機械は、 ほとんどが100年以上前に製造されたものです。 特に、紡績機はジェニーの紡績機と呼ばれるものです。 これは、産業革命の発端ともなったもので、能率は悪いのですが、 ゆっくりと時間をかけて糸に撚りをかけることができます。 旧式の機械を使っているため、職人の勘と経験に負うところが多い もの作りとなっています。出来上がった糸の太さに、多少のバラツキ があります。使う立場からは、太さは一定であることの方がありがたい のですが、手作り風の良さがあると、暖かく見ていただければ幸いです。

 オステルヨートランド羊毛紡績のウール製品の、ユーザの立場から見た 特徴は次のとおりです。

  • 素肌に優しく、直接素肌に触れるように使える
  •  よごれにくいので、水洗いやクリーニングが不要
  •  水に浸けると縮む性質を利用し、少し大きめに作り、縮めて緻密度を 上げ、保温性を高めることができる
  •  手入れは風にあてて、よく乾燥させるだけでよい

 質の良いウールを生活に取り入れると、快適さを維持しつつ、 家庭内での省エネルギー化がはかれます。個人でできる環境問題への取り組みといえるかもしれません。 オステルヨートランド羊毛紡績の毛糸や毛布などのウール製品は、とても重要な位置を占めると思います。

 北海道でも、オステルヨートランド羊毛紡績と並ぶ品質のウールを生産できるようになれば と思います。広大な牧場は、景観資源としても優れており、酪農、工業、観光など多方面でのメリット があると思います。


オ ステルヨートランド羊毛紡績の日本での活動

内  容
資料
写真
ビデオ
1997
日本産業デザイン振興会主催 スウェーデン・グッドデザ イン展に「羊の毛布」を展示



2000
スウェーデン大使館 「いつでもウール」展



2000
スウェーデンの伝統クラフトセミナー 東京、大阪



2001
ぎゃらりい おくむら スウェーデンウールのぬくもり展



2002
ぎゃらりい おくむら 展示会


2003
マリア・グルバリー「スウェーデンのグラフィカルニッ ト」福岡、大阪、名古屋、東京、仙台、北海道



2004
ぎゃらりい おくむら 展示会


2004
オステルヨートランド手工芸展 毛布を展示 札幌



2004
スウェーデン大使館 「DoRedo デュレデュ」展  & ワークショップ


2006
DoRedoワークショップ 西宮



2008
スウェーデン大使館 「編みもの&デザイン」展 &  ワークショップ


2011
スウェーデン大使館「ニット&ウール」展 & ワーク ショップ 


2011
アンマリー・ニルソン作品展示会



                                
注)資料欄の*印は、会場で配布されたパンフレット等の 資料があります
  写真欄の*印は、きぬがさマテリアルズが撮影した写真があります
  ビデオ欄の*印は、きぬがさマテリアルズが撮影したビデオ映像があります



オ ステルヨートランド羊毛紡績関連のメディア(雑誌, TV)における特集

メ ディア名

内  容
資 料
1988
毛糸だま早春号#43 58
ボーヒュース・スティックニングの話

1997
毛糸だま秋号#95
20
白夜の国から、羊の贈物オステルヨートランド羊毛紡績

1997
毛糸だま秋号#95 24
スウェーデンの編み物の歴史と伝統模様

1997
毛糸だま秋号#95 25
日本にはじめてやってきたオステルヨートランドのス ウェーデン・ヤーン&デザイン

1997
毛糸だま冬号#96 136
大反響!スウェーデン・ニットの魅力

1998
VAV Magasinet 3/98
Ostergotlands Ullspinneri

1998
毛糸だま春号#97 48
スウェーデン・ニットの魅力に触れる旅

1998
毛糸だま夏号#98 46
スウェーデ ン・ニットの魅力に触れる旅
2000
毛糸だま秋号#107 28
 ニットによせる熱い想い スウェーデンのク リエイターたち

2000
おしゃれ工房11月号 62
スウェーデンウール 服と小物

2001
毛糸だま秋号#111 32
クリエイティブな編み物がしたい! カタリーナ・ブリー ディティス

2001 毛糸だま秋号#116 24
マリア・グルバリーさんと広瀬光治さんのニット対談

2001
おしゃれ工房12月号
84
スウェーデンからの贈り物

2002
おしゃれ工房11月号 22
スウェーデンハンドワーク便り

2002
おしゃれ工房11月号 36
北欧編物シンポジウム

2004
Hemslojden 04/4
12
Katarina Brieditis

2004
Hemslojden 04/5 6
Bla sashiko, gront te

2006
VAV Magasinet 4/06
22
Spare style, small scale

2007
毛糸だま冬号#136 28
スウェーデンのニットの今

2008
FUDGE 1月号
64
ウッラカーリンさん夫妻が作るあたたかな毛糸のある暮ら し

2008
おしゃれ工房11月号 134
スウェーデンのニット リングモチーフのマフラー

2010
すてきにハンドメイド11月号

アン・マリー・ニルソンのスウェーデンニット(仮称)

2011
毛糸だま秋号#151
118
スウェーデンから届いた2つの物語
2011
毛糸だま冬号#152 8
スウェーデンから来た編み込み模様
2011
毛糸だま冬号#152 22
ただ今到着! アンマリーさんからの贈り物
2011
NHK教育 2011.12.1放送

すてきにハンドメイド 北欧からの贈り物 ぬくもりが伝 わるミトン

2013
月刊キャレルVol.235 2013.11

20周年記念イベント「八田妙子さんのニット作品とスウェーデン毛糸」
2018
月刊キャレルVol.296 2018.12
八田妙子さんのニットのワークショップ、オステルヨートランドの毛糸誌上販売

                   
注)資料欄の*印は、きぬがさマテリアルズに雑誌または 記事の写し翻訳等の資料があります

オ ステルヨートランド羊毛紡績の毛糸を使用した作品リスト
注) 材 料と作り方が掲載されている作品をリストアップしてあります
メ ディ
内  容 毛 糸
2000
おしゃれ工房11月号 64
羊のベスト デザイン:ブリットマリー・クリストフェ ション
#4グレー 460g
2001
おしゃれ工房12月号 84
リストウォーマー デザイン:マリア・グルバリー
#10ハマナス赤25g #6黒25g
2001
おしゃれ工房12月号 84
ポーチ デザイン:マリア・グルバリー
#1白50g #6黒100g
2001
おしゃれ工房12月号 85
子ども用ベスト クリスマスダンス 
デザイン:ウッラカーリン・ヘルステン

#4グレー50g #2ホワイトグレー50g
#10ハマナス赤50g #17森のグリーン50g

2001
おしゃれ工房12月号 85
伝統柄のミトン デザイン:インガ・スヴェンソン
#2ホワイトグレー50g #15スカイブルー50g
2002
毛糸だま冬号116
28
オフホワイトのプルオーバー デザイン:志田ひとみ
#1白340g
2002
毛糸だま冬号116 29
交差模様のプルオーバー デザイン:志田ひとみ
#3ライトグレー480g
2002
おしゃれ工房11月号 24
ハートと3本のモミの木のセーター
デザイン:ウルリカ・ボス・ケッシュ
#3ライトグレー400g #6黒400g
2002
おしゃれ工房11月号 25
ハチのセーター(子ども用)
#1白200g #6黒、#9サンイエロー少々
2002
おしゃれ工房11月号 25
ハチの帽子(子ども用)
#1白90g #6黒、#9サンイエロー少々
2002
おしゃれ工房11月号 25
ハチのミトン(子ども用)
#1白90g #6黒、#9サンイエロー少々
2006
北欧ワンダーニット
林ことみ著
文化出版局刊
9

22
ファーの手袋

リストウォーマーC
#19オンブレナチュラル50g

#24ダークキャラメル30g
2007
北欧の生活雑貨手作りノート
11
手編みのくつ下
#24ダークキャラメル70g
2007
ぶきっちょさんの編みこみ
荒井佐紀子著
文化出版局刊
20
ゆびなし手ぶくろ1



残り糸ちょこっとで、マフラー

色であそぶ、ブランケット
#4グレー30g #10ハマナス赤、#1白、#8ライ ムグリーン、#14矢車草、#9サンイエロー少々

#4グレー80g 残り糸各色少々

デュレデュ(DoRedo)毛糸 各色
2008
ニットであったか冬じたく
林ことみ著
文化出版局刊
38
テープマフラー
#25ソノコ80g
2008
おしゃれ工房11月号 134
リングモチーフのマフラー 
デザイン:ブリットマリー・クリストッフェション

#23ライトキャラメル300g
または#24ダークキャラメル300g
2008
おしゃれ工房11月号 139
三角ショール デザイン:ブリットマリー・クリストッ フェション
#6黒550g
2009
編みものこもの
三國万里子著
文化出版局刊
8
ローズポールのミトン
#4グレー30g #8ライムグリーン30g
2009
手編みのソックス
嶋田俊之著
文化出版局刊
90

91
2色でバスケット編みにしたハイソックス P

グラデーション毛糸でバスケット編みのソックス Q
#6黒110g #18オンブレレッド70g

#24ダークキャラメル125g
2009
エストニアで習ったレース
林ことみ著
文化出版局刊
30
トライアングルショール
#19 オンブレナチュラル130g
2010
針と糸+猫
溝端ひろみ著
自費出版

結晶模様のマフラー・手袋・手袋、小さな花のミトン、唐 草模様のミトン、バラ模様のミトン、猫のポーチ、猫のケープ、ゴットランド島の模様の袋

2010
9.24
編みものワードローブ
三國真理子著
文化出版局刊

28
うろこ雲のミトン 色違い3種類A, B, C
A: #2 ホワイトグレー35g #45 インガ25g
B: #32 海35g  #1 白20g
C: #24 ダークキャラメル35g  #2 20g
2010
10.26
スウェーデンから届いたニット ぼうし 手ぶくろ くつ 下
アン・マリー・ニルソン著
NHK出版

ぼうし 18種類、手ぶくろ 15種類、くつ下 10種類
すべてオステルヨートランド羊毛紡績の毛糸を使用

2011
9.25

きょうの編みもの
三國真理子著
文化出版局刊
22
エッフェルタワーのショール
#4 グレー 310g
2011
10.25

スウェーデンから届いたニット2
アン・マリー・ニルソン著
NHK出版

マフラー、ネックウォーマー、三角ショール

2011
11.5
毛糸だま冬号#152
10

11
12

13
14
15
22
23
モノトーンのプルオーバーと手ぶくろ(ゴットランド島の パターン)
ベスト(ゴットランド島のパターン)
ビッグドルマンスリーブのポンチョ(ヘルシングランド地 方のパターン)
チュニック風ベスト(ヘルシングランド地方のパターン)
カラフルなプルオーバー(ダーラナ地方のパターン)
ベスト(ダーラナ地方のパターン)
ベスト(赤系と白)
ベスト(白と黒のシンプルボーダー)

2011
12
すてきにハンドメイド
NHK出版

ミトン

2013
amirisu #3,
Fall and Winter 2013
50
68
Herringborn
MOMO
#1 白, #3 ライトグレー
#2 ホワイトグレー, #44 オリーブグリーン
2013
10
編みものともだち
三國万里子著
文化出版局刊
16
すずらんのショール
#3 ライトグレー 270g
2013
10
手編み靴下研究所
林ことみ著
株式会社グラフィック社
55
55
62
モノトーン格子柄の編み込みソックス
モノトーン花柄の編み込みソックス
ガーターソックス
#1 黒、#19 オンブレナチュラル各40g
#1 黒、#19 オンブレナチュラル各40g
#23 ライトキャラメル80g
2014
9

毛糸だま秋号#163

 p20 風工房の色遊び


 p124 ブリットマリー
    のニット
20
22



124
125

126
127
伝統模様のセーター(女性用)
伝統模様のセーター(男性用)
ミトンA, B


ブリットマリーのニット ネット状のプルオーバー
キャンディのカーディガン/プルオーバー

ガーター編みのカーディガン
ハイネックのセーター
#4 グレー325g #10 ハマナス赤120g
#13 335g #2 ホワイトグレー145g
A: #15スカイブルー35g #2ホワイトグレー25g
B: #1 白 #10 ハマナス赤20g

#42 ウルトラブルー320g
#1 白205g #10 ハマナス赤50g
#10 ハマナス赤203g #1 白50g
#6黒680g #10ハマナス赤10g #1白10g
#4 グレー650g
2014
10
シェットランドレース
嶋田俊之著
文化出版局刊

フード付きケープ
#3 ライトグレー
2015
10
バスケット編み
嶋田俊之著
文化出版局刊
15

30
2目ゴム編みのかかとなしソックス

ボトルネックベスト
#19 オンブレナチュラル、#64 ペルスウールナチュラル
2015
11
週末編み物計画
林ことみ著
株式会社筑摩書房
38
モヘアの七宝編みストール
#62 ペルスウールオリーブ
2016
10
すてきにハンドメイド

マフラー
#28 インゲラ 100g
2016
12
うれしいセーター
三國万里子著
株式会社ほぼ日
88
Cloudy (平松洋子さんのセーター)
#2 ホワイトグレー 387g
2017
8

はじめてのノールビンドニング 北村/マツバラ著
グラフィック社

24
30
34
ベーシックソックス
ボトルネックポンチョ
シンプルセーター
レネモ #50スレート
#3 ライトグレー 65g, #25 ソノコ 65g
#2 ホワイトグレー300g, #5 濃いグレー10g
2017
10
日々のあみもの
那須早苗著
文化出版局

ぼたん雪ミトン
ハナコミトン
春待ちミトン・クローバー
春待ちミトン・ニリンソウ
#3 ライトグレー #1 白
#36 セリア濃い青
#8 ライムグリーン #1 白
#16 ヒスイ #1 白
2017
11
今日何編む?
林ことみ著
日本ヴォーグ社

ひざ掛け
#45 インガ
2019
1
すてきにハンドメイド
NHK出版
56
112
斉藤謠子のあなたにちょっと贈り物
ネックウォーマー、リストウォーマー
#24 ダークキャラメル 100g
2019
10
糸とあみもの
那須早苗著
文化出版局
20
スワンショール
#1 白 398g
2020
1
スウェーデンから届いたとっておきニット

アンマリー・ニルソン著

NHK出版
46
52
58

59
68
69

78
84
90

100
101
101
101

102
103
103
103
ギザギザ模様 ミトン 帽子
星模様1 ミトン  星模様2 帽子
バスケット ミトン 帽子

雪 ミトン 帽子
フィッシャーマン柄 ミトン 帽子
千鳥格子とアーガイル ミトン 帽子

伝統模様いろいろ ミトン 帽子
フォレスト ミトン 帽子
ハニーコム ミトン 帽子

スリップオーバー パターンA
スリップオーバー パターンI
スリップオーバー パターン17
スリップオーバー パターン28

ベスト パターン8・11
ベスト パターンE
ベスト パターンP
ベスト パターン3
#6 黒、#10 ハマナス赤
#1 白、#10 ハマナス赤
#8 ライムグリーン、#13 マリンブルー

#1 白、#10 ハマナス赤
#10 ハマナス赤、#43 ピンク
#4 グレー、#6 黒、#14 矢車草

#1白,#6黒,#10ハマナス赤,#14矢車草
#1白、#15 スカイブルー、#17 森のグリーン
#6 黒、#14 矢車草

#38 オレンジ
#38 オレンジ
#1 白、#15 スカイブルー
#6 黒、#10 ハマナス赤

#4 グレー、#14 矢車草
#14 矢車草
#43 ピンク
#1 白、#13 マリンブルー

オ ステルヨートランド羊毛紡績のウール生地、ヴァドマルを使用した作品リスト
メ ディ
内  容
2000
おしゃれ工房 11月号 62
クッション 星 デザイン:アンマリー・ニルソン
2000
おしゃれ工房 11月号 63
ウッラのジャケット デザイン:ウッラカーリン・ヘルス テン
2000
おしゃれ工房 11月号 65
バラのバッグ デザイン:インゲラ・バーンツソン



TOPページへ